横浜老舗ハンバーグと言えばハングリータイガー
小さい時は誕生日のお祝いはいつもハングリータイガーのハンバーグステーキでした
どうしても食べたくなり、急遽ランチへ行ってきました
注文が終わった後に、ナフキンとフォークとナイフを置く紙を店員さん
がテーブルの上にきれいに並べてくれます
紙に書いてある内容が好きで、ハンバーグが来る合間に読むのが好きです
→内容(画像が悪いので別で記載)
【幸福をぎゅうぎゅう詰め】
{肉料理を食べた後、まず感じるのは十分な満足感と幸福感
これ、実は肉に含まれる脂肪酸から作られる
アナンダマインドという物質の仕業なのです。
難しそうな名前ですが、アナンドとは
サンスクリット語で「至福」。
肉をたべることにによって
精神の安定、幸福感や
充実感いっぱいの
物質が体内に作られるというわけ。
幸せ気分をぎゅうぎゅう詰め、
それがお肉なのです}
との内容が書かれています
この記事を読み終わった頃にお肉が登場してきます
ランチメニュー 11時~15時まで
●ランチオリジナルハンバーグR ⇒¥2230
●ランチダブルハンバーグR ⇒¥3340
「ナフキンを広げておまちください」
針金に鉄板をひっかけて店員さんがハンバーグを持ってきます
「ソースをおかけしてよいですか?」
と聞かれるので、「はい」
店員さんが丸いハンバーグをナイフで2つに割って
ハンバーグの真ん中を鉄板にぎゅーっと押し付けて中まで火を通してくれます
ハンバーグの横についている玉ねぎと
玉ねぎソースがたまりません
ハングリータイガーは商業施設に中に入っている店舗よりも
一軒家の店舗が天井が高くて窓が大きく開放感があり
植えられているので雰囲気よくおすすめです
土、日曜日でも、15時前後なら並ばずにすぐに入れますよ!
Eパークで予約可能です。登録すると誕生日月に10%割引クーポンもらえます
写真の店舗は青葉台店です
お肉を食べてアナンダマインドでみんな幸せになれますように
ふるさと納税でも食べられますよー
|
コメント